日々雑感みぞぐち幸治のひとり言

世界かんがい施設遺産

2016年11月9日 (水) 08:14

世界かんがい施設遺産

おはようございます。

「世界かんがい施設遺産」に

我が郷土の幸野溝・百太郎溝が登録されたそうです。

世界かんがい施設遺産とは・・・

 国際かんがい排水委員会(ICID)は、
かんがいの歴史・発展を明らかにし、
理解醸成を図るとともに、

かんがい施設の適切な保全に
資することを目的として、
建設から100年以上経過し、
かんがい農業の発展に貢献したもの、

卓越した技術により建設されたもの等、
歴史的・技術的・社会的価値のある
かんがい施設を登録・表彰するために、
世界かんがい施設遺産制度を創設しました。

登録により、かんがい施設の持続的な活用
・保全方法の蓄積、研究者・
一般市民への教育機会の提供、
かんがい施設の維持管理に関する
意識向上に寄与するとともに、
かんがい施設を核とした地域づくりに
活用されることが期待されています。

今回、全国で14施設登録された中に

幸野溝・百太郎溝が入りました。

幸野溝を作る話は

道徳用郷土資料「熊本の心」小学校5・6年の

93ページにも掲載されています。

人吉球磨地域の先人達が築いてきたものが

引き継がれ、後の世の人々に恩恵をもたらす。

私達も襟を正して見習いたいですね!

今日は多良木町の王宮神社の例大祭に参列します。