日々雑感みぞぐち幸治のひとり言
インターン生の高村です。
2010年3月14日 (日) 02:17
3月13日
 今日は
 ・玉名グルメフェスタ
 ・JIMIN NEXT
 ・荒尾シティモール街頭演説・いぐさ農家訪問
 ・八代市アーケード訪問
 ・JIMIN NEXT居酒屋トーク
 とたくさんの活動を
 行った。
 JIMIN NEXT
 荒尾シティモール・街頭演説では
 井上信治自民党青年局長
 丸川珠代参議院議員
 小泉進二郎衆議院議員、御三方のお話をお聞きする事ができた。
 今日の活動で
 自民党は
 前回の衆議院選で敗れ野党にまわる事になったが、与党の政治に強い不信と危惧を持っていて、国民の意見を国政に反映しようと
 懸命に努力されているのだと実感した。
 これまで、
 テレビの演説等を通して僕が持っていた国政に関わる人の印象は
 美辞麗句が先行し、
 民意をくんでいるのかわからないと感じるものだった。
 しかし、それは
 国政に関わる人の活動と努力を知らなかった自分の無知さから
 きたものだと恥ずかしく思った。
 実際は
 現状に不安・不満を持っている人のもとに足を運び
 少しでも多くの意見を聞こうと実直に議論をされていた。
 JIMIN NEXTでは
 子供手当て、高校無償化、農業の将来について
 いぐさ農家では
 中国が不当に
 栽培していてるヒノミドリ、畳みの生産地表示について
 地域の方の意見を聞き、畳みにもエコポイントを
 導入出来ないか議論されていた。
 また今日の
 反省点として活動中に自民党へ求める事を自民党へ一言として
 自分の意見を書いたのだが、自分の考えをしっかりとまとめ、書く事が出来なかった点がある。
 今後は、このように
 せっかくの機会を逃さないよう
 毎回の活動を振り返り自分の考えを伝えられるよう
 残り少ないインターンの期間を一生懸命頑張りたい。

 
  
 